NEWSお知らせ
10月7日(火)、南小学校の音楽集会に合唱団がお邪魔しました。
当日はコンクールで歌った2曲を披露し、小学生と1曲一緒に歌ってきました。
小学生も中学生も充実感に満ちたひと時でした。
9月18、19、20日に新人体育大会所沢予選会が市内各所で行われました。
3年生からバトンを受け取り、1、2年生主体で行われた大会。各会場では、熱戦が繰り広げられていました。
夏休み中、生徒たちは地域のお祭りでボランティア行いました。
写真は久米上組、久米下組、コーポラスのお祭りとなります。
我々教職員は夏休み中、資質向上に向け、様々な内容の研修に取り組みました。
写真は、事故防止研修、教育相談研修、授業改善研修、小中合同研修(いじめ防止)の様子です。
夏休み中も部活動やボランティア等で各所で活躍していました。
写真は陸上の関東大会会場(栃木県カンセキスタジアム)、合唱団(Nコン、合唱コンクール)となります。
埼玉県農林部が発行している「埼玉県内装木質化ガイド」に本校の木質化の取組が紹介されました。
「埼玉県内装木質化ガイド」は以下のURLに掲載されています。ご覧ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0905/mokuzai02.html
2学期が始まりました。
暑さを避けるため、リモートで行いました。
7月12日(土)に開催されたつばめ児童館のお祭りに本校生徒がボランティアで参加しました。
当日は多くの方々が来館し、ボランティアの生徒たちは大忙しでした。
学習に有用な内容が紹介されていますので、下記サイトをご参照の上、挑戦してみてください。
文部科学省 学習支援ポータルサイト「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」
https://tanoshikumanabitai.mext.go.jp/
文部科学省 情報モラル学習サイト
https://www.mext.go.jp/moral/#/
埼玉県教育委員会 コバトン問題集
https://www.pref.saitama.lg.jp/g2204/toubu-worksheet.html
所沢市教育委員会 学びノート
http://www.tokorozawa-stm.ed.jp/center/manabinote/index.html
NHK for School
携帯・スマートフォンはこちらから