NEWSお知らせ

体育祭予行

 午前中、明後日の体育祭の予行を行いました。今週は天候が心配されていますが、幸いにも予行を行うことができ、出場種目はもちろん、係の仕事の段取りについて確認ができ、当日の安全でスムーズな進行のための準備ができました。

 台風の接近もあり予断を許しませんが、明日の夕方の天候や準備の状況によっては、早めに木曜日への順延を検討します。

体育祭に向けて

 今年から、体育祭の開催を秋から春に移しました。昨日、定期テストも終え、午後には、学年練習を行いました。放課後は係会議が入ります。来週29日(水)に開催します。

生徒総会に向けての学級討議

 今日は、昨日に続いて2教科定期テストを行ったのち、生徒総会に向けての学級討議を実施しました。生徒会本部役員と中央委員が中心となって準備をしてきました。はじめに生徒会長から全校生徒へ向けてのメッセージが放送であり、その後、各学級ごとに議案書に沿って話し合いを進めました。議案書はペーパーレスです。今日の学級討議の結果を踏まえて、6月19日の当日に向けてさらに準備を進めます。

 

第1回定期テスト

 今日、明日で第1回定期テストを実施しています。3学年とも、国社数理英の5教科の実施となりなす。特に、1年生にとっては、中学校初めてのテストでやや緊張ぎみに見えました。

学校評議員会

 17日(金)に第1回学校評議員会を開催しました。学校からは、本年度の教育活動方針、学校評価の見直しについて説明し、ご意見をいただきました。授業の様子も参観いただき、4月からの新しい給食センターの給食を試食いただきました。

愛校会定期総会

 昨日19時から、本年度の愛校会の定期総会が開かれました。昨年度の事業報告、決算、本年度の役員、事業計画、予算案、いずれも承認されました。ご参会いただいた皆様ありがとうございました。本校は、毎年、多大なるご支援をいただき、よい教育環境づくりと、家庭の部活動等における負担軽減につなげることができています。「愛校会」の名称の通り、学校に寄せる地域の方々の思いを受け止めて、教育活動を進めていきます。

 

授業の様子から

 1年生の総合的な学習の時間です。今日は、市役所環境クリーン部マチごとエコタウン推進課の山田様、佐野様に来校いただきました。SDGsをテーマに、事前学習を踏まえて、持続可能な社会づくりのために自分事として捉えられるよう、具体的な事例をもとにわかりやすくお話いただきました。

埼玉県学力・学習状況調査

 今日から、埼玉県学力・学習状況調査を実施しています。明後日まで、3、2、1年生の順で実施されます。1年生は、国、数の2教科、上級生は、国、数、英の3教科行い、3学年とも、学習や生活についての質問紙調査も行われます。昨年から、CBT(Computer Based Testing)方式で実施しています。

 また、今日の給食は、ライオンズ選手寮のレシピによる若獅子カレーでした。

 

朝読書

 1日のスタートは、朝読書で始まります。毎日7分間の活動ですが、積み重なるとそれなりの時間になります。読書を通じて知識を得るだけでなく、考え方を広げたり、想像力を育むと言われています。大切にしてほしい時間の一つです。

生徒朝会

 今日は、生徒朝会を開催しました。生徒会長のあいさつのあと、各専門委員会の委員長から、活動方針や協力してもらいたい内容などについて、発表がありました。どの委員長も、堂々と発表し今後の活動にも期待がもてるものでした。

通信陸上大会市内予選会

 本日、中央中学校を会場に、通信陸上大会の所沢市予選会が開催されました。昨日からの雨のためグランドコンディションが心配されましたが、早朝から整備を予定通り開催することができました。陸上部の生徒が参加し、14名が入賞し、うち2名が6月の県大会に出場することになりました。

授業の様子から

 7組(特別支援学級)の授業です。2,3年生は学年ごとに分かれて、7月の校外学習、修学旅行に向けて調べ学習をしていました。とくに3年生は、京都奈良へ2泊3日の行程となることから、3年生全体で動き始めています。

体育祭一斉種目説明会

 本日の5校時に、体育祭に向けて一斉種目説明会を行いました。今年から体育祭を5月の開催としました。雨天のため室内での開催となりましたが、種目ごとに分かれて、ルールや流れの確認を行いました。

 

部活動保護者会

 本日、午後、部活動保護者会を開催しました。今週の学校公開週間とあわせて、ご来校いただいた保護者の皆様ありがとうございました。1年生も入部し、新しい体制でのスタートとなりました。なお、保護者会でもお伝えした通り、本校は、愛校会から各部に活動補助費として、多額の支援をいただいており、活動に必要な物品の購入や関東大会等の遠征費に充てさせていただいています。今日の保護者会の場で、愛校会の会長さんから、各部の顧問に活動補助費の目録が贈られました。ありがとうございます。

学校朝会

 今日の学校朝会では、先月21日の開校記念日にちなんで、昭和25年(1950年)に制定された校歌を話題としました。作詞者の 故 金子八郎さんのご家族から伺った話も含め、第2次世界大戦が終わって2年後の開校当時の平和への思いや,,次世代の「若者」への思いが込められていることを学びました。合唱部に校歌を歌ってもらい、歌詞の意味を考え、あらためて当時の方々の気持ちを感じました。

 5月の学校だよりを「各種たより」に載せました。

学校公開週間、部活動本入部

 今週は、学校公開週間となっています。午前中の授業を公開しています。また、放課後は、部活動本入部で、ミーティングを行いました。1年生を迎えて、新しいスタートになります。2日の午後には、部活動保護者会も予定されいます。よろしくお願いします。

スクールカウンセラー朝会

 今日の学校朝会はスクールカウンセラー朝会として、三田スクールカウンセラーが、ストレスへの対処をテーマに生徒に話をしました。誰にでもストレスはあること、3人の大人に話してみてはどうかという提案(いろいろな考え方を知ることができる)や深呼吸によるリラックス法などを話してもらいました。

 あわせて、北秋津の区画整理で新しい道路ができていることもあり、連休中も含め、登下校はもちろん、自転車乗車時も含めて交通安全に注意するよう生徒に話しました。

授業の様子から

 1年生の技術・家庭科、技術分野の授業です。授業開き、ガイダンスの時間でした。学習内容は、プログラミングから木材加工まで多岐にわたります。生活を豊かに便利にするために様々な技術が使われていることを確認しながら、教科の学習内容や見方・考え方を学んでいました。

授業の様子から

 3年生の数学の授業です。式の展開と因数分解が表裏で問題と解答になっているシートを使って、ペアで声に出してお互いにトレーニングをしていました。目、耳、口を使っての学習で効果的に楽しんで取り組んでいました。

授業の様子から 

 1年生の学級活動です。今日は、この時間を使ってクロームブックの設定を行いました。小学校では、QRコードを読み込んで起動させていましたが、中学校では、与えられたアカウントと自分で設定したパスワードを文字入力しての使用となります。