2024年6月の記事一覧
教育実習生の研究授業が始まりました
今日、教育実習生の社会科の研究授業が2年生で行われました。中国・四国地方の人口減少地域における町おこし、村おこしをテーマにした内容でした。時間をかけて授業の準備をしたことはもちろんですが、実習生の一生懸命さにこたえる生徒の様子も見ていて気持ちの良いものでした。
野球部優勝 県大会へ 学校総合体育大会所沢市予選3日目
本日、学校総合体育大会は3日目を迎え、本校からは柔道部と野球部が参加しました。野球部は市内優勝をはたし、県大会出場を決めました。
保護者用フォトアルバムに本日の様子の一部を載せました。
学校総合体育大会所沢市予選2日目
8日(土)には、学校総合体育大会所沢市予選2日目が行われました。どの会場も特に最後の大会となる3年生の頑張りを見ることができました。3日目は明日行われる予定で、柔道部と勝ち進んでいる野球部が参加予定です。
保護者用フォトアルバムに大会の様子の一部を掲載しました。
地域のボランティア活動を行いました
8日(土)に所沢松が丘自治会内の「松が丘華齢の会」から依頼があり、本校の生徒9名が「カレーの日」実施に当たっての会場づくりや調理補助、参加者との交流などを行いました。
学校総合体育大会所沢市予選
今日から、学校総合体育大会の所沢市予選が始まりました。今日、明日、来週の火曜日の3日間にわたって、市内各所で熱戦が繰り広げられています。3年生にとっては最後の大会になります。