2024年11月の記事一覧

2年生職場体験学習最終日

 3日間の2年生職場体験学習も今日が最終日です。それぞれの事業所での活動にも慣れ、元気に活動する様子が見られます。南小学校では、今日は創立150周年記念音楽会・式典でしたが、体験中の中学生も、今日は校服で来賓の方へのご案内など運営のお手伝いを行っていました。ご協力いただいた事業所の皆様、貴重な体験の場を提供いただきありがとうございました。

 

赤ちゃんふれあい体験

 1年生の家庭科の授業です。本校では、「子どもたちの生きる力を育てる教育プログラム」の一環として、毎年、つばめ児童館のご協力のもと、赤ちゃんふれあい体験事業を行っています。今年も、昨日からスタートし、1年生でクラスごとに実施します。昨日も、児童館のスタッフ、民生児童委員の皆さんにお手伝いいただき、来校いただいた8組の赤ちゃんとお父さんお母さんと交流しながら、保育について学ぶことができました。

2年生職場体験学習

 本日から3日間、2年生が職場体験学習を行っています。地元の事業所、公共施設を中心に生徒の受け入れをしていただきました。ありがとうございます。学校では経験できない貴重な3日間になることでしょう。

第4回定期テスト

 昨日、今日と、第4回定期テストを実施しています。1,2年生が7教科、3年生が9教科の実施となります。結果は気になるところですが、できなかったところの学び直しが大切です。目標の点数に届いたか届かなかったかだけで終わらないようにしていきます。

 

人権週間にちなんで

 昭和23年12月10日、国際連合にて世界人権宣言が採択されたことから、今年も12月4日から10までを人権週間としています。

 本校では、今年度は、世界の子供を取り巻く現状をしることから、自分たちの人権について再考できる機会とするため、先週の金曜日、埼玉県ユニセフ協会の中牟田恵子さんに来校いただき、世界の子どもの現状について体験も交えてお話いただきました。

 子どもの権利条約の内容から始まり、学びたくても学べない環境にある子供たちの現状を紹介いただく中で、生徒たちは、自分たちとの違いを知り、人権について考えを深めることができました。

第2回学校評議員会

 昨日、本年度2回目の学校評議員会を開催しました。前期の学校評価、来年度から始まる学校運営協議会制度についてご意見をいただき、校内、授業の参観、給食の試食をしていただきました。

授業の様子から

 7組の社会科の授業です。日本の古代の歴史について、石器についての学習でした。実際に磨製石器を作って、自分たちが育てているサツマイモのつるを切るなど、体験を通して古代の人々の生活を想像し、生活の様子について考えることができました。

 

所沢市教育功労者表彰式

 本日、市立教育センターにて、令和6年度 所沢市教育功労者表彰式が行われ、本校からは、前PTA会長の古山智啓さんが功労表彰(学校教育・社会教育等の功労者)、合唱団が奨励表彰(芸術・文化面において活躍)を受けました。おめでとうございます。

地域でのボランティア活動

 17日(日)、南住吉子ども神輿祭り・秋祭りが行われ、本校の生徒がボランティアとして運営の手伝いをしました。子ども神輿の付き添いや模擬店や射的などのゲームの運営にかかわる中で、子供たちや地域の方々とも交流することができ、中学生にとっても貴重な経験となりました。

7組スポーツ交流会

 本日、市民体育館にて、特別支援学級設置中学校スポーツ交流会が開催され、本校の生徒も参加しました。

 市内13校の生徒が集まり、スポーツやレクリエーションを通じて親睦を深められるよう、学校を超えてチームをつくり玉入れ、ゴロドッジ、リレーを行い、協力して楽しむことができました。

親善音楽会

 本日、所沢市民文化センターミューズにて、中学校の親善音楽会が開催されました。市内中学校15校の代表クラスが集い、素晴らしい歌声を発表しあいました。本校からは、合唱コンクールで金賞を受賞した3年6組が学校代表として出場し、情感あふれる豊かな表現力のある歌声を会場一杯に響かせました。

南小2年生の町たんけん

 本日、南小の2年生が、生活科の「町たんけん」で、本校の見学に来校しました。校内を見学し、中学生に質問をしたり、実際に授業をやっている3年生の教室に入ったりして、勉強をしました。皆さんが大きくなって中学生になるのが楽しみです。

学校運営協議会地域説明会

 昨日、吾妻まちづくりセンターにて、教育委員会による、学校運営協議会制度の吾妻地域向け説明会が開催されました。

 本校も、来年度から、学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)がスタートします。吾妻地区はこれまでも、地域と学校・家庭との結びつきが強い地域ですが、子供たちの成長のために、一層力をあわせていこうとするものです。

地域でのボランティア活動

 11月2日(土)、所沢松が丘自治会「松が丘華齢の会」主催の「カレーの日」の実施にあたり、本校の生徒がボランティアとして参加し、運営の手伝いをさせていただきました。今年度、2回目の開催ですが、地域の方とお手伝いを通して交流し、地域の一員としての自覚ももつことができました。

1年生校外学習

 昨日、1年生では、川越への校外学習を実施しました。校外学習の内容、時期の見直しを行い、今年度から秋に川越への校外学習を行うこととしました。天候にも恵まれ、班ごとに歴史や文化に触れながら、1日を過ごすことができました。

埼玉県中学校駅伝競走大会

 さる2日(土)、熊谷スポーツ文化公園にて、埼玉県中学校駅伝競走大会が開催され、本校の男子チームが所沢市の代表として参加しました。12位と入賞は惜しくものがしたものの、精いっぱいの走りを見せてくれました。

生徒朝会

 本日、生徒会の主催による生徒朝会が行われました。生徒会本部からは、新役員から活動スローガンの発表、生活委員会からは、いじめ撲滅運動についての呼びかけ、図書委員会からは、朝読書や読書月間についてクイズも交えて発表をしました。

吾妻地区文化祭

 11月2日(土)まちづくりセンターにて、吾妻地区文化祭が開催されました。本校からは、吹奏楽部と合唱部が参加し、1,2年生による初々しい演奏で会場のお客さんを楽しませてくれました。SDGsポスター展では、2年生1名が全体から2作品に与えられる優秀賞をいただき、合わせて表彰も行われました。

 また、本年度も愛校会の役員さには、おいしいコーヒーとお菓子のお店を出店いただき、学校への協力を呼びかけていただきました。いつもありがとうございます。

授業の様子から

 6校時、1年生が来週6日の校外学習へ向けてのしおり集会を行っていました。昨年までの加治丘陵から時期と目的地をかえて今年度から実施するものです。

 11月の学校だよりを各種たより欄に入れました。